翌日朝早くに虎ノ門の共同通信会館に行く予定だったので、虎ノ門タワーから徒歩圏内のファーストキャビン愛宕山に素泊まりしました。
カプセルホテル形式の宿泊施設は今回が初めてだったのですが、立地はもちろん、サービスにアメニティ、シャワーや温泉がとっても良かったのでレポートしたいと思います!
ファーストキャビンとは?
ファーストキャビンはカプセルホテルでもビジネスホテルでもない、女性も手軽に利用できる新形態のホテルです。
飛行機のファーストクラスをイメージした、「コンパクト&ラグジュアリー」がコンセプトです。
北は北海道、南は九州まで全国展開をしています。
今回私は、東京・虎ノ門近くのファーストキャビン愛宕山に宿泊してきました!
行き方
ファーストキャビン愛宕山は下記の全ての駅から徒歩圏内に位置する便利な立地に位置します。
都営地下鉄三田線「御成門駅」
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」
JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋駅」
ファーストキャビン愛宕山の公式サイトに簡潔なわかりやすい地図があります。
私は新橋駅から歩いて行きました。
チェックイン&荷物預かり
ファーストキャビン愛宕山にはチェックイン時刻前に到着しました。
建物の外観は新しいマンションっぽい感じで、ファーストキャビンの飛行機のロゴマークと看板が目印です。
新しいのは外装だけでなく、内装もピカピカでした。
大荷物にはありがたいエレベーター完備で、受付フロントのあるラウンジにはグランドピアノがあり、併設されているバーの椅子には「流石メトロポリタンTOKYO!」と言いたくなる小奇麗でお洒落な格好をした若い女性に綺麗なスーツケースを着た爽やかサラリーマンがいました。
国際便の長時間フライトで成田空港から来て見るからにくたびれて大荷物を抱えた私は正直、場違い感がありました(;^ω^)。
しかし、フロントのお姉さんは嫌な顔一つせずに大型スーツケースや、重めのノートパソコンや大きめのリュックサックをチェックイン時まで預かってくれました。
お部屋
お部屋は安心・快適な男女別です。
女性専用フロアには、チェックイン時にフロントで借りたセキュリティカードキーをかざすことでエレベーターが止まり、入室できます。
女性のフロアは空調が効いていて、とっても静かで照明も明る過ぎず落ち着いた雰囲気でした。
個室でないこと、ドアが無くてスクリーン扉の心配事の一つが、他の(特に外国人)旅行客の騒音でしたが、ファーストキャン側も快適な環境を確保するために、宿泊客の邦人宿泊客の割合を一定数以上にするなど工夫しているそうです。
通路は大型スーツケースを立てておく分には十分な幅があり、フロアの踊り場には大型スーツケースを開けるだけの十分なスペースがありました。
個室には寝間着のハーフパンツと半袖シャツ、バスタオルとフェイスタオル、ボディタオルの三枚、歯ブラシが置かれています。
また足側上には大型テレビスクリーンがあり、希望すればヘッドセットをチェックイン時に借りられます(私はしませんでした。)
個室内は電源はもちろん、無料Wi-Fiも完備です。
また、鞄とパソコンケースが楽々入れられる、鍵付きの十分な大きさのセーフティボックスがあります。
私の宿泊したビジネスクラス↑は、室内で十分に立ち上がれるスペースがありますが、ファーストクラス↓は更に広々としたスペースがあります。
扉はアコーディオン式。
チェックイン前のお部屋を覗くと、本当に広々してますね。
スクリーン一枚だけの部屋は、治安や音漏れを心配していましたが、全く問題なく熟睡できました。
お隣さん達は、チェックアウトの朝に初めて知りましたが就職活動中と思われる、黒スーツ黒鞄の女学生風の二人でした。
皆音を立てないように互いを思いやる、安全・安心な空間でした。
アメニティ
女性側のアメニティはとっても充実していました!
資生堂の洗顔料から保湿剤、コットンに綿棒があり、
ヘアドライヤーにヘアアイロンまで完備でした。
他にもファブリーズだったり、ビジネス目的の宿泊客にもちょっと嬉しいような細やかなサービスがありました。
共同浴場とシャワー、ランドリー
宿泊フロアと別フロアで、女性専用の小型銭湯のような、共同浴場も清潔で快適でした。
脱衣所の棚にはダイヤル式の鍵も付いていて、安心して入浴できます。
浴場は十分な広さの湯船と洗い場があり、シャンプー、リンス、コンディショナーがありました。
脱衣所には濡れたタオルを持ち帰らなくていいようにタオル入れがあり、保湿剤等の資生堂の基礎化粧品やヘアドライヤーが設置されていました。
共同浴場の同じフロアには、個室シャワーやドラム缶式の洗濯機がありました。
バー&朝食
バーではお酒や軽食、飲み物を飲むこともできたり、フロントのあるフロアには自販機もあります。
また、朝食は焼き立てパンが食べ放題のバイキング形式だそうです。
チェックアウト
チェックアウト当日も、チェックアウト後もまた荷物を預かってくれたり、さらにはホテルから東京駅に向かうタクシーまで手配もしてくれて、おおよそのタクシー代金を教えてくれるなど、素泊まり一泊客に対して最初から最後まで本当に親切にして下さいました。感謝感謝です!
オススメ度は?
低予算で快適で普通のホテルとは違う、面白い体験をしながら東京の都心に宿泊してみたい方は、ファーストキャビン愛宕山をお勧めします。