全国のマンガ好き・柴犬好きさんに朗報です!
ただ今、アニメ化もされた人気柴犬マンガの「いとしのムーコ」の電子書籍版の1~3巻がまとめて無料キャンペーンを実施中です!
楽天ブックスのKobo、コミックシーモア、AmazonのKindleなどで無料で読めます。
2月14日までなのでお見逃しなく!
マンガの作者様からの告知⇩
講談社・春のマンガ祭り開催!本日1月25日より2月14日まで、各電子書籍サイトで電子版「いとしのムーコ」1巻〜3巻が無料です。3巻まで無料になるのは史上初で、この先もう当分ないと思いますのでどうぞこの機会に!お気に召しましたら4巻以降もよろしくお願いします! https://t.co/GX9U9b4Lyj pic.twitter.com/589quanU7v
— みずしな孝之 (@sinamism) January 25, 2019
マンガ「いとしのムーコ」って?
基本情報
マンガ「いとしのムーコ」は講談社のマンガ雑誌「イブニング」に2011年から現在までに連載中のみずしな孝之による動物漫画。既巻13巻。
2015年にはテレビ東京によりアニメ化もされました。
内容
よく「青年漫画」に分類されていることもありますが、内容は100%健全な動物マンガです。
ガラス職人の「小松さん」と、小松さんの飼い犬の「ムーコ」の穏やかな日常を読み切り形式でコミカルに描きます。
このマンガには実在するモデルがいるんです!
リアル小松さんは秋田県に在住する、吹きガラスの本場イタリア・ベネチア仕込みのガラス職人です。
小松さんを共通の知人が漫画家のみずしな孝之さんに紹介したことにより「いとしのムーコ」は誕生しました。
リアルムーコ!
おしごとちゅうは みまもってますよ!ねてませんよ! pic.twitter.com/0YftaTyRat
— ムーコ (@muco_vetro) November 13, 2017
リアル小松さん!
『冬のガラス展2019』初日始まっております!開場前から待って頂いているお客様もいて本当にありがたいです!そして今回もみずしな先生と講談社イブニング編集部からお花を頂きましたー!お花も見に来て下さいませー! pic.twitter.com/AzmsHnH0NQ
— コマツソウイチ@1/24〜仙台で個展 (@vetro09) January 24, 2019
「いとしのムーコ」にはたくさんの雪が登場するのですが、リアル小松さん&リアルムーコは秋田県在住と聞いて納得しました。
イブニング4号本日発売!『いとしのムーコ』182話は秋田に大雪降臨でムーコの大はしゃぎタイムがスタート!そして『ムーコ』のモデルになったグラスブロワー・小松聡一氏の個展が1/24から1/27まで仙台市青葉区にて開催!Wでステキな冬をお届けですよー。#秋田 #ムーコ #柴犬 #AKITA #ガラス展 pic.twitter.com/BncmhA9Zjm
— イブニング編集部 (@eveningmagazine) January 22, 2019
秋田県を舞台にした漫画ということで、2017年には秋田ダイハツのテレビCMにも登場しました。
『ムーコ✕ムーヴ』テレビCM放送開始!|秋田ダイハツ販売株式会社
「いとしのムーコ」の1~3巻を読んだ感想
最高。ムーコ可愛い。というかうちの柴犬(昇天済み)そっくりでめちゃくちゃ可愛い。
ムーコは喋るけど小松さんは犬語をわからないという絶妙な距離感がまたいい。
ムーコは賢すぎるということもなく、本当に等身大の柴犬で、尻尾を追っかけまわしてグルグル回ったりタオルをピーっとやって遊んだり、ガムをグェーっと吐いたりする描写に思わず笑いました。
☝ムーコが調子に乗りすぎるとマズルを掴んで怒る小松さん。
小松さんの友達のうしこうさんがカメラで撮るムーコはただの「犬」なのに小松さんが撮ると「ムーコ」になったり、ムーコが風邪をひくと小松さんがムーコにヨーグルトを少しあげて看病したり、とにかく「可愛がられている田舎の柴犬の日常」が愛おしくて可愛くて、そして面白いです。
おすすめ!無料キャンペーンは2/14まで。
今日から2/14まで電子書籍版「いとしのムーコ」1〜3巻まで無料です。 3巻はkindleの青年まんが部門でただいま6位!ありがとうございます!たくさんの方に読んでいただきたいので引き続きよろしくです! https://t.co/bc0OYtxYaC pic.twitter.com/yzEedbeTal
— みずしな孝之 (@sinamism) January 25, 2019
楽天ブックスのKobo、コミックシーモア、AmazonのKindleなどで読めます。ムーコはめちゃくちゃ可愛いです。
柴犬最高。